理想のダンナさんの作り方
Photo By freestock.org
なんだか、ラブコメディのタイトルのようですが。
相手を改造するとかいう意味ではなく、世界は自分の意識が創造しているという視点で捉えていただけたらと思います。
自分の主観を変えると、相手が変わってしまう。
私は、母親がガラリと変わってしまったことがありました。
自分の母親へのいろいろな感情をクリアリングしたときに起こりました。
不思議でしたよ〜。
まあ、逆を想像すればわかりますね。
自分が丁寧に、大切に扱われた場合、同じ反応が自ずと生まれてきますよね。
人間って、思っている以上に流動的なものです。
身近な人の印象を変えていくのは、簡単ではないかもしれませんが、可能です。
3つのステップです。
① 理想の関係、理想のパートナーを、現状をすっかり忘れて書き出してみる。
その時の、自分の気持ちが大切です。
幸せだ〜と満たされた感じがあったり、あったかい感覚が起きてくるとか、
そういう「実感」を体験してくださいね。
② その理想を妨げている「思い込み」に気づく。
例えば、私の理想の関係は、
「お互いに自由で依存のない関係。
同時に、いつも家族が一番の優先事項で、一緒に過ごす時間を大切にする。」
というものです。
最初は、「自由」と「家族」って、共存するものと思えませんでした。
自由に生きることは、安心とか、安定を感じられる家族を諦めなければいけないと。
思い込みですね。
どっちも手に入れて良いんだ〜!って気づいたときに、
とても清々しい気持ちに満たされたのを覚えています。
思い込みは、過去の経験、両親(育った環境)の影響から形成されます。
必要のないものは、「消去」で、OKです。
③ 朝と寝る前に、理想のパートナーを心に描き、出会ってくれてありがとう、愛していますと、伝える。
これは、本当に効きます。
パートナーに腹が立って仕方がない時、特におすすめします。
あれ、こんなに良い人だったっけ?という具合になる時も。
結局、相手に不服がある時は、自分の中の不満を刺激されているわけですね。
もちろん、黙って我慢するのが全てではないので、話し合いで解決できる部分はぜひぜひしてくださいね。
言語化は大切です。
ただ、基本の姿勢は、世界は自分が創造している、です。
自分の潜在意識を浄化することで、いろんな変化が起こります。
楽しいものです。
私が行っているリバーシングのことは、こちらの本を参考にしていただけたらと思います。
思い込みを浄化していけば、願う人生は起きてきます。
浄化方法は、また色々ご紹介させていただきますね。
具体的なパートナーシップ改善のあれこれ、こちらでぜひご体験ください。
◆ 家族が仲良くなる「幸せパートナーシップづくり」◆
5月17日(金)10:30 ~ 11:30
5月28日28日(火) 13:30 ~ 14:30
板橋区立文化会館 第3、第4和室
参加費 1500円
お申し込みは、以下のリンクからお願いいたします。
お会いできるのを楽しみにしています❤️
0コメント