2019.07.05 11:48「アイ・フィール・プリティ!」最高〜💕いや〜、楽しかった💕 この映画。自分の外見に自信の無い、ぽっちゃり女子が、ある日アクシデントによって、「私って、最高にいけてるじゃん!!」と錯覚が起きてから、人生が好転し始めるというコメデイ。笑えますが、大事よね〜って思う、完全なる自己肯定。人生、なりきった者勝ち。一つのセルフ...
2019.06.25 04:48小さく収まろうとするのを辞める!「少年よ、大志を抱け」と、自分自身に言っております(笑)。Mama, Be ambitious!! としておこう。令和になり、エネルギーの変化は凄いですね。どんな世界を創りたいのか、なにをするために生まれてきたのか、地球に何を貢献できるのか、子供達に、何を残せるのか。もう、本気の...
2019.06.13 23:05「恐れ」の奥に隠れている宝物Photo by Jessica Ruscello久しぶりの大喧嘩をしました、ダンナさんと。出会ってから4年。最大のものだったかも。そして、もう本当にだめかもしれないというエッジまで行き、辿り着いた場所は、愛の源泉でした。なに、この境地〜!喧嘩する時って、怒りでいっぱいになります...
2019.05.19 00:06ダンナさんとお風呂を分けてみようPhoto by Pathum Danthanarayana世の男性を敵に回してしまうようなタイトルですが、、、水の浄化のお話です。私が行なっているリバーシング・ブレスワークというのは、「空」のエレメントの浄化法にあたります。トレーニングでは、他に「火」の浄化として、焚...
2019.03.29 07:03「希望」という言葉に心が動きますか?Photo By Aaron Burden「希望」という言葉に、純粋に心が動きますか?私は、自分の中にたくさんの絶望があるのを見てきました。この世の中に対して、「どうせ変わらない」というようなもの。斜めから見てしまう、諦めのような、無力感。なので、希望という言葉に、心が反応できな...
2019.03.29 00:12最高のラブレターが届きました💗Photo By You Kato最高のラブレターが届きました。未来のパートナーからの手紙です。正確に言えば、私あての手紙ではなく、ダンナさんが理想のライフスタイルを書いた一枚の紙です。娘が、書類の束を、バサバサと放り出して遊んでいるときに出てきました。つまり、娘がメッセンジャー...
2019.03.26 06:53「自由」とは、第一に「古いアイデアに囚われた自身の殻を破ること」にあるのです。Photo by Douglas Sanchez 「自由」とは、第一に「古いアイデアに囚われた自身の殻を破ること」にあるのです。高城剛さんのメルマガの一文です。山崎拓巳さんのブログより。FREE MAMA なんてタイトルを先に付けてみたものの、じゃあ自由って何よって、自...
2018.10.16 13:08自由って、実は自己管理からPhoto by Aditya Saxena10代、20代の頃は、自由に生きる!というと、「気のむくままに」とか、「好きなことだけ」という衝動的な行動のことをいうのだと思っていました。確かに、その要素も大事です。が、40過ぎて、そして、自由に生きている先輩方を見ていて実感している...